観察と傍観のはて

アプリ、プログラム、本、映画、メンタル的なこと、日記などを書いています。

conohaでサーバ借りてDockerでRedmine動作させた

conohaでサーバ借りてDockerでRedmine動作させてみた。

ローカル環境でVirtualBox使ってReadmineを動作させてもよかったが
違うもの使ってみたい欲でどこかでサーバ借りてやってみようと探して
AWSと悩んだ挙句、conohaでvps借りてみた。

AWSAWSで別途腰据えてやらないと料金が青天井に上がっていきそうだったからだ。

サーバ自体は感覚でできると思うので割愛。

基本はこれを参考にすればだいたいOK!!
qiita.com


CentOSは仕事で使ったことあるし、
違うディストリビューションってことで
OSはDebian 9 を使って環境構築してみた。

これがちょいちょい違って少しハマったので備忘録的メモ。

# SSHでrootユーザでログイン
$ ssh root@XXX.XXX.XXX.XXX -p 22
 
# ユーザ追加 例ではnewuserで作成
$ adduser newuser

# newuserにsudoの権限をつける visodoで1文追加後 ctr+xで保存
$ visodo 

newuser        ALL=(ALL) ALL

# 書式が合っているか確認
$ visudo -c


# 作成したnewuserでログイン
$ su newuser

# aaaと出ればOK!!(パスワード入力が必要)
$ sudo echo "aaa"

#ssh接続許可設定(OpenSSH 7.4以降はRSAAuthenticationの設定は不要らしい)
$ sudo vi /etc/ssh/sshd_config

PubkeyAuthentication yes
AuthorizedKeysFile      .ssh/authorized_keys

# SSHサービス再起動
sudo /etc/init.d/ssh restart

# SSH鍵を作成
# ホスト側で鍵を作成(newuserでやること!!)


って半年以上前に描いたんだけど、結局これにDocker入れてその上にRedmine動作させた。
どこかで追記してやるかも。

ちなみにRedmineはhhtpsに変えておいた。